『ピアノも人を選ぶからピアノに選んでくれる人になりなさい。』
私は、生徒達に言っています。
ピアノも
大切に扱われていなかったり、
嫌々で練習していたり、
心が離れていくと、ピアノは
すっと離れていきます。

SeaReeds / Pixabay
才能がなくても
ピアノが好きだったら
ピアノはちゃんと
答えてくれます。
『卒業式の伴奏、することになった!』
『合唱コンクールの伴奏してくださいと言われた!』
子ども達は、楽譜を持ってきて大喜び♡
中川ピアノアカデミーでは
ピアノが上手だから続けている人が多いのでなく
ピアノが好きだから続けている人が多いです。
ちょっぴり、不器用だけど、
ピアノが好きだから♡
と、10年以上続けている人がたくさんいます(*^-^*)
行き詰ったり、難しくて、諦めそうになる時も
『先生は、見捨てない。できるまで、一緒に頑張
ろう!』
人に『ピアノを習っている!』と
胸を張って言えるように、
ピアノに選ばれるような人に
なりなさい。
履歴書の、趣味、特技の欄に
ピアノって書けますよ!(*^-^*)
体験レッスンのお申し込み
https://nakagawapiano.com/free-trial-lesson/